お問い合わせは…03-3680-3151
  • ホーム(HOME)
  • プラモデル金型の設計・製造依頼(Plastic Model Planning / Design / Manufacture)
  • プラスチック金型の設計・製造依頼(Plastic Mold Design / Manufacture)
  • SYUTOのこだわり(Quality of SYUTO)
  • イベント・メディア紹介(Event & Media)
  • 会社概要(Profile)

SYUTO Press Vol.45 手投げグライダーのワークショップが子どもたちに大好評!プロペラ式は鉄腕DASHの番組に登場しました。 | 秋東精工

SYUTO Press Vol.45 手投げグライダーのワークショップが子どもたちに大好評!プロペラ式は鉄腕DASHの番組に登場しました。
更新日:2017年7月28日 SYUTO Press一覧

7月2日(日)に開催された「子どもたちのための芸術ふれあいフェスティバル2017」で手投げグライダーのワークショップを開催しました。

ワークショップ

子どもたちのための芸術ふれあいフェスティバルは今年で4回目。地域の伝統工芸など質の高い芸術に触れ、感性を育てるイベントです。

秋東精工では、手投げグライダーを制作するワークショップを開催しました!

ワークショップで使用したのは製造を協力しているスタジオミド様の商品「スタジオミド 手投げグライダー 角翼 ゴム動力模型飛行機キット TA-04」です。
TA-04
スタジオミド 手投げグライダー 角翼 ゴム動力模型飛行機キット TA-04
画像出典:Amazon
スタジオミド様を講師としてお招きし、丁寧な指導のもとプロペラ紙飛行機を制作します。

S__10199054

当初開催する回数が決まっていたのですが、参加を希望する子どもたちがどんどんやって来るため、随時受け入れることに。

「プラモデルは飾っておくだけだけど、これは実際に飛ばせるから楽しい!」と大好評でした!

実は、同じく秋東精工が製造を協力しているプロペラ式の紙飛行機がスタジオミド様の提供により、日本テレビの番組「鉄腕DASH」に登場したんです!

商品が使用されたのは番組の「DASHご当地PR課」というコーナー。

番組内で岐阜県美濃市をPRするため、特産である和紙で巨大なプロペラ紙飛行機を作ることになりました。
その前に「小型のプロペラ紙飛行機でどのくらい飛ぶのか?」をTOKIOの城島さんと松岡昌宏さんがこの商品でテストをすることに。
その時に使用されたプロペラ紙飛行機がこちら。
製品
スタジオミド B級ミサイルボーイ ゴム動力模型飛行機キット LP-09

さあ、いよいよテスト開始です。
飛行テスト1
テストの結果は・・・

飛行テスト2

飛行テスト3

飛行距離なんと70m!広い敷地の端から端までとても長い滞空時間で飛行しました。

シンプルな構造の商品なのですが、秋東精工の技術や思いが詰まっています。実際に映像で見るとかなり長い距離を飛ぶことが改めてわかり、嬉しい気持ちでいっぱいになりました!

今後も商品の良さを体験してもらえるワークショップを積極的に開催していきます!機会があればぜひご参加ください。

 

こだわりポイント

秋東精工×青空モデル 1/144 U.S MODERN ARMAMENT VEHICLE

求人募集

カタログ請求

お問い合わせフォーム

RSS 秋東精工スタッフのブログ

  • スマイルフェス2022 に行ってきました!
  • 食べ過ぎ注意!!
  • 美味しそうに見えるかな?
  • まだまだ年始ですよね
  • 年末詣にいきました
  • ホーム|
  • プラ模型の企画・設計・製造依頼|
  • プラスチック金型の設計・製造依頼|
  • SYUTOのこだわり|
  • イベント・メディア紹介|
  • 会社概要|
  • お問い合わせ
SYUTO Inc.
秋東精工 株式会社 – プラ模型の企画・設計・製造
Syuto Inc. - Plastic Model Planning / Design / Manufacture
Copyright Syuto Inc. All Rights Reserved. - Powerd by NARTS