お問い合わせは…03-3680-3151
  • ホーム(HOME)
  • プラ模型金型の設計・製造依頼(Plastic Model Planning / Design / Manufacture)
  • プラスチック金型の設計・製造依頼(Plastic Mold Design / Manufacture)
  • SYUTOのこだわり(Quality of SYUTO)
  • イベント・メディア紹介(Event & Media)
  • 会社概要(Profile)

SYUTO Press Vol.54 秋東精工史上初のオタクイケメン、新入社員の束田巧実をご紹介します! | 秋東精工

SYUTO Press Vol.54 秋東精工史上初のオタクイケメン、新入社員の束田巧実をご紹介します!
更新日:2018年6月1日 SYUTO Press一覧

今年も、社内の期待を背負った新入社員が入社しました。束田巧実(つかだ たくみ)さんです!

束田さん
小さいときからプラモデルとスポーツが大好きだったという束田さん。オタクとスポーツマン、二つの顔を持つ束田さんにインタビューしました。

――.秋東精工に入社した理由を教えてください。

束田:小学校2年生のころからプラモデルを作っていて大好きだったので、プラモデルの仕事に就きたいとずっと思っていました。就職活動の際に、「プラモデル」で検索したら、秋東精工のホームページが出てきたんです。ホームページを見ると、いろいろな製品を開発していることがわかり、入社したいという思いが強くなりました。

――.モノづくりが好きだったんですね。

束田:専門学校では、3D CADを勉強していて、卒業制作はダンボール戦機を作りました。いまもゲーム機用に部品を調達してパソコンを組み立てたりしています。スポーツも好きで、小中学校ではバスケットボール、高校では卓球をやっていました。
――.入社したとき、入社する前と秋東精工の印象は変わりましたか?

束田:入社前からホームページで社内の様子を見ていたのですが、その印象よりは、意外と会社が狭かったです(笑)。就職活動の時にまわった大手の企業は固い印象がありましたが、秋東精工はとてもアットホームで、みんな仲がよく、楽しそうに働いていていいな、と思いました。その印象は入社後も変わっていないですね。

――現在はどんな仕事をやっていますか。

束田:商品の組み立てをやっています。手先が器用なので楽しく仕事をしていますが、ひとりきりの作業なので、ちょっと寂しいです。なので、今後、他の先輩方と一緒に仕事ができる業務もやってみたいです。

――お休みの日は何をしていますか?

束田: 車が大好きで、とうとう今年の3月にシルビアを買ってしまいました!車は実家に置いてあり、毎週末に実家のある群馬県伊勢崎市に帰って車に乗っています。車を買うために親に借金しているので、毎月しっかり返済するためにがんばって働きます!

束田さんの車
――柴田社長から激励の言葉をお願いします。

柴田:自分の強みが仕事のどこに活かせるか?をいつも考えながら作業すると、束田君にしかできない仕事の価値が生まれると思う。期待しているので頑張ってください。

――では束田さんから今後の抱負をお願いします!

束田:今後はCAMや金型作成にも挑戦していきたいですね。いろいろなことを積極的に学び、成長していきたいです。
束田さん_集合写真

こだわりポイント

秋東精工×青空モデル 1/144 U.S MODERN ARMAMENT VEHICLE

求人募集

カタログ請求

お問い合わせフォーム

RSS 秋東精工スタッフのブログ

  • スマイルフェス2022 に行ってきました!
  • 食べ過ぎ注意!!
  • 美味しそうに見えるかな?
  • まだまだ年始ですよね
  • 年末詣にいきました
  • ホーム|
  • プラ模型の企画・設計・製造依頼|
  • プラスチック金型の設計・製造依頼|
  • SYUTOのこだわり|
  • イベント・メディア紹介|
  • 会社概要|
  • お問い合わせ
SYUTO Inc.
秋東精工 株式会社 – プラ模型の企画・設計・製造
Syuto Inc. - Plastic Model Planning / Design / Manufacture
Copyright Syuto Inc. All Rights Reserved. - Powerd by NARTS