お問い合わせは…03-3680-3151
  • ホーム(HOME)
  • プラモデル金型の設計・製造依頼(Plastic Model Planning / Design / Manufacture)
  • プラスチック金型の設計・製造依頼(Plastic Mold Design / Manufacture)
  • SYUTOのこだわり(Quality of SYUTO)
  • イベント・メディア紹介(Event & Media)
  • 会社概要(Profile)

SYUTO Press Vol.01「新入社員のご紹介」 | 秋東精工

SYUTO Press Vol.01「新入社員のご紹介」
更新日:2013年4月22日 SYUTO Press一覧

今回より、弊社(秋東精工)より、月1回程度のペースで様々なコラムをお伝えする「SYUTO Press」をスタートさせることになりました。どうぞ、よろしくお願いいたします!

記念すべき第一回ですが、お取引先皆様のご愛顧もございまして、弊社で新卒社員がこの4月に入社いたしました。一日でも早く一人前に育て上げ、皆様方のご要望によりお応えできればと思います。

ということで今回は、弊社の未来を担うと期待している新入社員のご紹介をさせていただきたいと思います。

藤原千誉
大分県出身。大分県立工科短期大学金型科卒

-当社に入社した理由を聞かせてください。

子供のころより物づくりが好きでした。大学では大量生産をするための元となる金型がおもしろいと思い金型科を選考しました。大学でプラモデルが好きな先生がおられまして、その先生が映画SPECで使われた餃子と同じモデルのプラモデルを見せてくれました。そのプラモデルが精工なことに驚き、調べたところ秋東精工の製作品でした。このときプラモデル金型というものを知りました。今まで工業用品としての金型しか考えていなかったので大変驚きました。そして秋東精工に興味を持ち応募しました。

-今の業務はなんでしょうか。

現在は研修期間中です。先日は新人研修会に行かせていただきました。社会人としてのマナーなどを学びました。今は3DCADを勉強中です。設計をやりたかったので、難しい部分もありますが楽しみながらやっています。その後は現場などで実施研修をして一日でも早くいろいろ任させてもらえるセールスエンジニアになりたいです。

-会社の雰囲気はどうでしょうか。

温かい雰囲気で楽しいです。寮に住んでいますが、寮の先輩がいろいろと教えてくれます。他の先輩方からも教わることが多いです。仕事終わりに先輩方が食事に連れて行ってくれたりと、仕事だけの付き合いではないこともうれしいです。

-将来の目標は何ですか?

お客様との打ち合わせで、新たなご要望など柔軟に対応できるようなセールスエンジニアになりたいです。対応できるだけではなく、お客様が思い描いているイメージを一緒に形にして製品にできるようになりたいです。

こだわりポイント

秋東精工×青空モデル 1/144 U.S MODERN ARMAMENT VEHICLE

求人募集

カタログ請求

お問い合わせフォーム

RSS 秋東精工スタッフのブログ

  • スマイルフェス2022 に行ってきました!
  • 食べ過ぎ注意!!
  • 美味しそうに見えるかな?
  • まだまだ年始ですよね
  • 年末詣にいきました
  • ホーム|
  • プラ模型の企画・設計・製造依頼|
  • プラスチック金型の設計・製造依頼|
  • SYUTOのこだわり|
  • イベント・メディア紹介|
  • 会社概要|
  • お問い合わせ
SYUTO Inc.
秋東精工 株式会社 – プラ模型の企画・設計・製造
Syuto Inc. - Plastic Model Planning / Design / Manufacture
Copyright Syuto Inc. All Rights Reserved. - Powerd by NARTS