お問い合わせは…03-3680-3151
  • ホーム(HOME)
  • プラモデル金型の設計・製造依頼(Plastic Model Planning / Design / Manufacture)
  • プラスチック金型の設計・製造依頼(Plastic Mold Design / Manufacture)
  • SYUTOのこだわり(Quality of SYUTO)
  • イベント・メディア紹介(Event & Media)
  • 会社概要(Profile)

SYUTO Press Vol.15 今年もプラモデルの可能性を広めるためイベント参加いたします。 | 秋東精工

SYUTO Press Vol.15 今年もプラモデルの可能性を広めるためイベント参加いたします。
更新日:2014年11月7日 SYUTO Press一覧

今年もプラモデルの可能性を広めるため昨年も参加させていただきました 信金発!地域発見フェア実行委員会主催イベント「信金発!地域発見フェア」と、江戸川区主催の「産業ときめきフェア in EDOGAWA」に参加させていただきます。

信金発!地域発見フェア実行委員会主催のイベントは今年は11月12日(水)、13日(木)に開催され、新製品のアイデア探しと食と物産の祭りとなっています。こちらのイベント、東京ドームで開催されており、弊社も出展させていただきます。現在、ブースに陳列すべく弊社で設計から金型、製造までさせていただきました「海上自衛隊砕氷艦AGB5003しらせ」を鋭意製作中です。

しらせ組み立て

他にも医療機器メーカー様よりご注文いただき、設計、金型から成型までさせていただきました医療機器のプラモデル(非売品)もメーカー様より展示の許諾をいただきましたので、披露させていただく予定です。こちら細部までこだわったモデルですが、一般公開はほぼしておりませんので、ぜひともこちらもご覧いただければ幸いです。

医療機器模型

もちろん、映画「SPEC天」で話題となりました「餃子プラモデル」も展示いたします。ぜひとも実物をご覧になり再現度を確認していただければと思います。

ギョウザプラモデル

「地域発見フェア」の翌日である14日(金)15日(土)は江戸川区船堀駅前で開催される江戸川区主催の「産業ときめきフェア in EDOGAWA」に参加いたします。こちらでも先ほどご紹介させていただきました展示物の他に、お客様が体験できるコーナーなど予定しておりますので、ご興味ある方は両イベントとも入場無料ですので、お越しいただければ幸いです。

 

今回は、現在鋭意組み立て塗装中のプラモデルの画像が中心となりましたが、完成品はイベントブースにてご覧いただければと思います。弊社では、プラモデルを単にホビー用品としてのみ考えておらず、ご紹介させていただきましたノベリティのミニチュアの医療機器、あるいは「ムラタセイサク君」や「ムラタセイコちゃん」などプラモデルの技術はまだまだ可能性を秘めていると考えており今回のイベントにも参加しています。ホビー用はもちろん、他の分野でも弊社の技術が皆様を楽しませることができたらと考えておりますので、イベントにお越しの際は様々な意見をお聞かせ願えれば幸いです。

【イベントサイト】

信金発!地域発見フェア
http://bfair.jp/2014/

産業ときめきフェア in EDOGAWA
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/tokimeki/

 

こだわりポイント

秋東精工×青空モデル 1/144 U.S MODERN ARMAMENT VEHICLE

求人募集

カタログ請求

お問い合わせフォーム

RSS 秋東精工スタッフのブログ

  • スマイルフェス2022 に行ってきました!
  • 食べ過ぎ注意!!
  • 美味しそうに見えるかな?
  • まだまだ年始ですよね
  • 年末詣にいきました
  • ホーム|
  • プラ模型の企画・設計・製造依頼|
  • プラスチック金型の設計・製造依頼|
  • SYUTOのこだわり|
  • イベント・メディア紹介|
  • 会社概要|
  • お問い合わせ
SYUTO Inc.
秋東精工 株式会社 – プラ模型の企画・設計・製造
Syuto Inc. - Plastic Model Planning / Design / Manufacture
Copyright Syuto Inc. All Rights Reserved. - Powerd by NARTS