お問い合わせは…03-3680-3151
  • ホーム(HOME)
  • プラ模型金型の設計・製造依頼(Plastic Model Planning / Design / Manufacture)
  • プラスチック金型の設計・製造依頼(Plastic Mold Design / Manufacture)
  • SYUTOのこだわり(Quality of SYUTO)
  • イベント・メディア紹介(Event & Media)
  • 会社概要(Profile)

SYUTO Press Vol.17 金型製作に魅せられた異色の新人榑松、正社員としてカムバック! | 秋東精工

SYUTO Press Vol.17 金型製作に魅せられた異色の新人榑松、正社員としてカムバック!
更新日:2015年2月16日 SYUTO Press一覧

今回のSYUTO Pressでは、新入社員の榑松和弘(くれまつ かずひろ)君をご紹介いたします。 彼は以前、弊社でアルバイトとして勤務していまして、当時CAD・CAM担当として4年間ほど携わってくれていました。 そして、アルバイト後の数年後・・・。なんとこの度、めでたく正社員としてカムバックしてくれました! CAD金型設計

彼の実家は「お茶の生産農家」で、農業大学を卒業しており、弊社とはいろいろな意味でちょっと「畑違い」でしたが(笑)、一から勉強しCAD・CAM操作を習得した頑張り屋さんです。

弊社のことは友人を介して知り、モノ創り、特に金型から子どもたちのおもちゃを創るという「人の喜びにつながるものを創る仕事」というものに、興味をもったとのことでした。 アルバイト当時は、とにかく全てが珍しく、面白かったとのことです。ソフトの使い方は当初まったくわからなかったものの、覚えていくうちに様々な3次元の図面を作成することができるようになり、それがまた面白さにつながったそうです。

でも、そんなことを言っている彼、実は弊社にいながら、プラモデルを作ったことはほぼ皆無だという、変わり者でもあります。(笑) アルバイトで来ていた頃から、バンドを組みライブ活動やレコーディングなどしており、一旦は音楽活動に専念するため弊社を離れていましたが、その後も弊社にちょくちょく顔を出しており、弊社としても、ものづくりを本当に好きであり、吸収も早く、また職場を明るくしてくれるムードメーカーでもあったことから、いつでも戻っておいでとアプローチはしていました。

そしてつい最近、音楽活動を休止し本格的にものづくりの道に進みたいということで、このたび改めて正社員として入社してくれました。 なお、本人曰く、「技術者としてだけではなく、自身の成長のために弊社を選んで入社した」とのことで嬉しい限りです。 また、「社長は、様々な話題を作り緊張をほぐしてくれて、働きやすい雰囲気にしてくれる」と、殊勝なことをいうようになりました。「社長を尊敬しています。半分くらい。」と、余計な一言を無ければもっと良かったのですが。 (よく周りからは榑松と社長との会話はコントのようだと言われます。(笑))

現在、ブランクがあるため最新のCAD・CAMを使いこなすために日々勉強している榑松君ですが、これからどんどん技術を吸収してもらって、弊社のことをよく知ってもらい、将来的にはその明るい性格を活かして、技術営業として活躍してくれたらと考えています。 取引先の皆さま、ちょっと変わり種の新入社員(笑)、榑松を見かけましたら、ぜひ彼の成長を見守っていただければと思います!

こだわりポイント

秋東精工×青空モデル 1/144 U.S MODERN ARMAMENT VEHICLE

求人募集

カタログ請求

お問い合わせフォーム

RSS 秋東精工スタッフのブログ

  • スマイルフェス2022 に行ってきました!
  • 食べ過ぎ注意!!
  • 美味しそうに見えるかな?
  • まだまだ年始ですよね
  • 年末詣にいきました
  • ホーム|
  • プラ模型の企画・設計・製造依頼|
  • プラスチック金型の設計・製造依頼|
  • SYUTOのこだわり|
  • イベント・メディア紹介|
  • 会社概要|
  • お問い合わせ
SYUTO Inc.
秋東精工 株式会社 – プラ模型の企画・設計・製造
Syuto Inc. - Plastic Model Planning / Design / Manufacture
Copyright Syuto Inc. All Rights Reserved. - Powerd by NARTS