お問い合わせは…03-3680-3151
  • ホーム(HOME)
  • プラモデル金型の設計・製造依頼(Plastic Model Planning / Design / Manufacture)
  • プラスチック金型の設計・製造依頼(Plastic Mold Design / Manufacture)
  • SYUTOのこだわり(Quality of SYUTO)
  • イベント・メディア紹介(Event & Media)
  • 会社概要(Profile)

SYUTO Press Vol.24 世界に誇るものづくりを紹介するイベント「産業ときめきフェア」に出展! | 秋東精工

SYUTO Press Vol.24 世界に誇るものづくりを紹介するイベント「産業ときめきフェア」に出展!
更新日:2015年10月15日 SYUTO Press一覧

産業ときめきフェア

画像出典:第17回産業ときめきフェア in EDOGAWA 公式HP

2015年11月20日(金)・21日(土)にタワーホール船堀で開催される「第17回産業ときめきフェアin EDOGAWA」~現在を造る 未来を創る 江戸川のものづくり~に弊社も昨年に引き続き1階展示ホールに出展します。 東京都23区内最大規模の産業展「産業ときめきフェア」は今年で17回目。江戸川区内の製造業企業を中心として130社もの企業が出展し、世界に誇る優れた製品・技術力を紹介します。 弊社のブースでは3Dプリンタや、「ムラタセイサク君」「ムラタセイコちゃん」の実寸大のレプリカを展示するとともに、オリジナルプラモデルづくりの体験コーナーを用意する予定です。 産業ときめきフェア展示の様子 弊社オリジナルプラモデルはこんなものを用意しています。 クワガタの形をしたはさみは男の子に人気。はさみは金属の刃を使っていないため、小さなお子様でも安全に作ることができます。 プラモデルはさみ 気に入った色や形のパーツを選んで作るオリジナルの指輪は女の子に人気です。 プラモデル技術を利用した指輪 プラモデル技術を利用した指輪アクセサリー シンプルに見えますが、パーツを押し込むだけで装着できるこのプラモデルには技術とノウハウが詰まっています。(「SYUTO Press Vol.08 プラモデルは「飾る」から「使う」に進化する!?」もあわせてご覧ください。) 昨年は2日間で17,000人の方に来場いただきました。事業者の方だけではなく、一般の方も楽しんでいただける内容となっています。 「第17回ときめきフェアin EDOGAWA」の詳細は公式サイトをご覧ください。 ぜひ来場いただき、ものづくりの技術を体感してください。皆さまのお越しをお待ちしています。

こだわりポイント

秋東精工×青空モデル 1/144 U.S MODERN ARMAMENT VEHICLE

求人募集

カタログ請求

お問い合わせフォーム

RSS 秋東精工スタッフのブログ

  • スマイルフェス2022 に行ってきました!
  • 食べ過ぎ注意!!
  • 美味しそうに見えるかな?
  • まだまだ年始ですよね
  • 年末詣にいきました
  • ホーム|
  • プラ模型の企画・設計・製造依頼|
  • プラスチック金型の設計・製造依頼|
  • SYUTOのこだわり|
  • イベント・メディア紹介|
  • 会社概要|
  • お問い合わせ
SYUTO Inc.
秋東精工 株式会社 – プラ模型の企画・設計・製造
Syuto Inc. - Plastic Model Planning / Design / Manufacture
Copyright Syuto Inc. All Rights Reserved. - Powerd by NARTS