お問い合わせは…03-3680-3151
  • ホーム(HOME)
  • プラモデル金型の設計・製造依頼(Plastic Model Planning / Design / Manufacture)
  • プラスチック金型の設計・製造依頼(Plastic Mold Design / Manufacture)
  • SYUTOのこだわり(Quality of SYUTO)
  • イベント・メディア紹介(Event & Media)
  • 会社概要(Profile)

SYUTO Press Vol.26 3Dプリンタでアイデアをカタチに。秋東精工に3D設計を依頼してみませんか? | 秋東精工

SYUTO Press Vol.26 3Dプリンタでアイデアをカタチに。秋東精工に3D設計を依頼してみませんか?
更新日:2015年12月18日 SYUTO Press一覧

テレビ番組でも頻繁に取り上げられ、今やすっかりお馴染みとなった3Dプリンタ。
3次元の空間に樹脂などを何層にも重ねて立体を造っていくのが基本的な仕組みです。
3Dプリンタの出現によって、プリンタ出力用の3Dデータさえあれば、誰でも立体物の出力ができるようになりました。

弊社でもサンプル作成で3Dプリンタを使っています。
プラモデル金型製作のご依頼を受けた時に、お客様の要望を伺いながらCADでモデリングし、3Dデータに落とし込んでいきます。その後、3Dプリンタでサンプルを作成して、ご要望のイメージに合っているかどうかを早い段階で確認していただいています。

見本となる実物があれば3Dスキャナでデータを作成する方法もありますが、スキャナに反応しにくい材質もありますし、内部構造まで再現できないことや、何よりまだまだ精度が高くならないのが欠点です。

結局のところ、プラモデル金型などで使う3D設計のデータとしては、立体としての力感があり、隅々まで精緻な輪郭でフォルムを造り出すことができるのが3Dデータ設計者の技術力・腕の見せ所なのです。

バイク

3Dプリンタは物体を簡単に伸縮して出力できるので、大きさは自由自在。使い道や置くスペースなどに応じて大きさを簡単に変えられます。
また、3Dプリンタに出力できるスペースの範囲内であれば複数個を同時に作成できます。

弊社では3Dプリンタによる作品制作や、3Dデータ(3D設計)作成のみのご依頼を承ります。ご自分の思い描いた作品を、3Dデータとして手元に残すことができ、何回も出力できます。

設計料(3Dデータ制作まで)20万円~、3Dプリンタ出力までを30万円~にてご提供しています。
プロによる高いモデリング技術であなたのアイデアを作品にしてみませんか?

参考:弊社による3D設計・データ出力・3Dプリンタの作例実績

鎖バラ花畑

3D設計、3Dデータ出力、3Dプリンタによる造形依頼、お見積りは下記よりお気軽にお問合せください。

お問い合わせフォーム

こだわりポイント

秋東精工×青空モデル 1/144 U.S MODERN ARMAMENT VEHICLE

求人募集

カタログ請求

お問い合わせフォーム

RSS 秋東精工スタッフのブログ

  • スマイルフェス2022 に行ってきました!
  • 食べ過ぎ注意!!
  • 美味しそうに見えるかな?
  • まだまだ年始ですよね
  • 年末詣にいきました
  • ホーム|
  • プラ模型の企画・設計・製造依頼|
  • プラスチック金型の設計・製造依頼|
  • SYUTOのこだわり|
  • イベント・メディア紹介|
  • 会社概要|
  • お問い合わせ
SYUTO Inc.
秋東精工 株式会社 – プラ模型の企画・設計・製造
Syuto Inc. - Plastic Model Planning / Design / Manufacture
Copyright Syuto Inc. All Rights Reserved. - Powerd by NARTS